晋山式にともなう閉山・通常業務停止のお知らせ
新貫主就任のため、晋山式(しんざんしき)を執り行います。それにともない、以下の日程にて閉山ならびに通常業務の停止をいたします。
11月11日(土) 終日閉山
11月12日(日) 晋山式当日(通常業務停止)
祈祷・朱印・お守頒布は行いません。
11月13日(月) 13時から開山
通常にて業務を行います。
ご参拝をご計画の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。

宝物館 秋の特別公開延期のお知らせ
拙寺では、本年11月12日(日)に新貫主(住職)就任にともなう晋山式(しんざんしき)を執り行います。
そのため、例年11月1日~9日にかけて行っている、宝物館特別公開(秋)を延期することにいたしました。
今秋の宝物館公開時期が決まり次第、改めて拙寺HPやSNSなどを通じてお知らせいたします。
特別公開を楽しみにされている方々にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

ご参拝の皆様へのお願い
ご祈祷ご希望の方へ
出来るだけ受け付けをスムースに行うために、予め祈祷者の正しいお名前(漢字・よみ、生年月日)ご住所を確認してお参り下さい。
祈祷が終わってから、生年月日が間違ってました、とか住所が違っていました、とのお申し出が多くなっておりますので。
清水寺では毎日、厄ばらい等のご祈祷をしております。
〇予約はお受けしておりません。
〇受付時間:9時から16時までです。遅れないようにご参拝下さい。
〇お申し込み:事前に下の『申込事前入力』から祈祷内容をご入力を頂くか、本堂祈祷受け付けにてお申し込み下さい。
祈祷郵送のお勧め
直接お参りできない方は、メールにてお申し込み下さい。概ね一週間以内にお手元へお届けいたします。
ご祈祷ご希望の方は必要事項を記載の上、以下のメールアドレスへお送り下さい。
○メールアドレス
contact@kiyomizudera.jp
○必要事項
・氏名(ふりがな)
・生年月日
・郵便番号
・住所
・電話番号
・願い事
・祈祷料

ご参拝の皆様へのお願い
ご祈祷ご希望の方へ
△祈祷受付で検温させていただきますのでご協力下さい。尚、発熱症状がある方は堂内へ入堂が出来ませんので祈祷の受付はご遠慮下さい。
出来るだけ受け付けをスムースに行うために、予め祈祷者の正しいお名前(漢字・よみ、生年月日)ご住所を確認してお参り下さい。
祈祷が終わってから、生年月日が間違ってました、とか住所が違っていました、とのお申し出が多くなっておりますので。
清水寺では毎日、厄ばらい等のご祈祷をしております。
〇予約はお受けしておりません。
〇受付時間:9時から16時までです。遅れないようにご参拝下さい。
〇お申し込み:事前に下の『申込事前入力』から祈祷内容をご入力を頂くか、本堂祈祷受け付けにてお申し込み下さい。
祈祷郵送のお勧め
直接お参りできない方、又出来るだけ外出を控えたい方は下記の「厄払い祈祷申し込み」をクリックしてお申し込み下さい。概ね一週間以内のお手元にお届けいたします。
ご祈祷をご依頼いただきましたら、ご本尊十一面観音様のご宝前にて天台密教の秘法をもって祈祷し、お手元にお届けいたします。
ご祈祷ご希望の方は下記よりお申し込み下さい。